9年ほど前から使ってるノートPCがありました。
1年前に新しいデスクトップPCを買ったので、そのノートPCは使わなくなりました。
さすがに長年使ってるせいでどうしようもなく遅いし。
そのまま1年たったのですが、まだ部屋にそのノートPCはあります。
さすがに邪魔なので、そろそろ廃棄しようと思いたったので、備忘録としてその経過を記録します。
1.まずは自治体のサイトへ
とりあえず、住んでる市がPC回収をしているかを調べてみました。すると、
「平成15年10月1日から家庭用パソコンリサイクルが始まったため、市では収集をしておりません。」
と、ばっちり書いてある。続けて、
「家庭で使用しているパソコンは、製造メーカー等が回収・リサイクルしていますので、メーカーがわかる場合は、各メーカーの「PCリサイクル受付窓口」へお問い合わせください。」
とのこと。
僕のノートPCはNECのものなので、NECのサイトを見てみることにしました。
2.メーカーのサイトへ
「NEC PC 回収」などで検索すると、該当のサイトをすぐに発見。
下取りなんかもしているようですが、僕のPCは古すぎて下取り対象からはとっくにはずれていて、回収しか受け付けていない模様。
仕方がないので、回収の手続きを見てみました。
まず、対象機器はNEC製品のみ。他社製品は回収できないとのこと。
まぁ、これは当然ですね。
次に、料金。
PCリサイクルマークがあるものは無料で回収。
無い場合は有料になるとのこと。
僕のノートPCを裏返してみてみましたが、どこにも見当たらない。
どうやら、2003年10月以降からこのマークはつけられたようです。
2003年1月に買った僕のPCは対象外でした。残念。
PCリサイクルマークがないノートPCは3,150円が回収料金です。
デスクトップPCはもっと高くなります。
3.回収を申し込む
さて、料金も分かったので、次は回収申込みです。
流れとしては、
(1)回収申込みをする
(2)払込票が郵送されてくる(PCリサイクルマークがある場合やクレジットカード決済をした場合は無し)
(3)料金の支払い(PCリサイクルマークがある場合やクレジットカード決済をした場合は不要)
(4)エコゆうパック伝票などが届く
(5)自分で梱包して、(4)の伝票を貼る。
(6)ゆうパック業者に引き取りにきてもらう。または、自分で持ち込んで配送する。
という感じ。
まずは(1)の回収申込み。これはサイトからできます。
今回はクレジットカード払いにしたので、(2)と(3)は省略です。
(4)の伝票は、申し込みして数日後に送られてきました。↓
ちゃんと伝票も入っていますね。↓
意外だったのがこれ↓。ポリ袋に包んでもいいそうです。段ボールの用意がめんどくさいなぁと思っていたので、これは便利。でも、サイトにはそんなこと書いてなかったなぁ。
さて、次は梱包なのですが、その前にPCのHDDを消去せねば、ということで次回に続きます。