-
-
ジムで何を聞くか問題
毎日家ではSpotifyを流しているというエントリーを書きました。 Spotif ...
-
-
Spotify、ポッドキャスト | 音のある生活っていいなぁ
家にいるときは、だいたいSpotifyかポッドキャストを流しています。 Spot ...
-
-
入浴剤クナイプのトライアルセットでいろいろな香りを試してみた
湯船にゆっくり浸かる。至福の時間ですよね。 普段はシャワーで済ませる日が多いので ...
-
-
ワイヤレスイヤホンがジムで大活躍
ワイヤレスイヤホンを買いました。 これまでは有線イヤホンをBluetoothレシ ...
-
-
自動掃除機を買ってみた。掃除をストレスに感じる人にはかなりよいのでは
私は家事全般はそんなに億劫とは思わない方なんですが、掃除だけは苦手です。 掃除機 ...
-
-
Google Home miniからTodoistに音声でタスクを追加できるのが便利
2018/04/01 -Google Home, 便利サービス, 生活, 買ってよかったもの
Google Home miniを買ってみました。 DMM.makeで売ってた壁 ...
-
-
プロテイン20g入りのドリンク。遠くのジムに行くときに便利
こちらの記事(駐車場があるエニタイムフィットネス)で書いたとおり、地元のジム以外 ...
-
-
フィリップスの髭剃り、安いけど優秀
こちらがその髭剃りです。 2017/09/07時点の価格で1,654円です。やっ ...
-
-
10インチタブレットを使うなら、タブレットスタンドがあった方が便利
10インチタブレットって、画面が大きいから新聞も雑誌も読みやすくていいですよね。 ...
-
-
今年も大活躍の体拭きタオル(使い捨て)
2016年の夏を乗り切るのを助けてくれた品々にも書いた「からだふきぬれタオル 大 ...